携帯用リンク
メニュージャンプ  携帯専用ページ
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 || Next»

2007-03-24

Firebird 2.0.1 が正式リリースしてました

Firebird 2.0.1 が正式リリースしてました。
2007/01/26 :RC1
2007/03/07 :RC2
ときて
2007/03/21 リリースだから結構早かったな。
結局運用環境は 2.0.0 RC4 をまだ使い続けているけどそろそろ新しいの入れようかなー。

入手は「Firebird本家」から

Linux版セットアップ手順とかは
Firebirdかなりいい加減なアップグレード手順(1)
Firebirdかなりいい加減なアップグレード手順(2)
が少しは参考になるかな。(まあ、自分の為の手順資料だから)

その他のFirebirdに関する情報は
Firebird wiki
Firebird日本ユーザー会

Firebird日本ユーザー会の掲示板

掲示板には日本語版インストーラの情報がありました。
Firebird 2.0.1日本語版インストーラ

資料:RCとファイル名の対応

Windows版
 2.0.0 Release:Firebird-2.0.0.12748-0-Win32.exe

 2.0.1 Release:Firebird-2.0.1.12855-1-Win32.exe

Linux版(i686 NPTL版)
 2.0.0 Release:FirebirdSS-2.0.0.12748-0.nptl.i686.tar.gz

 2.0.1 RC1  :FirebirdSS-2.0.1.12810-0.nptl.i686.tar.gz
 2.0.1 Release:FirebirdSS-2.0.1.12855-0.nptl.i686.tar.gz
category11. RDB Firebird  time2007-03-24 16:02

2007-02-26

棒グラフとか選択肢追加とか追加文字列とか

年末から年明けにかけてアンケートシステムに少しずつ手を入れた。

やったこと
1. 選択肢を回答者が追加できる質問を作れるようにした。


2. 結果表示に棒グラフを使えるように。
携帯で見たときに画像である円グラフだと表示できないことが多いので画像ではないグラフとして棒グラフを表示できるようにした。


3. 選択肢に対応した追加文章を設定可能にした。
選択肢に対応する追加文章を設定するといろいろと応用範囲が広がると思い付けてみた。
現在は選択肢に対するコメントの表示ページの最初に表示されるようにしている。

4. 回答時に回答結果と追加文章を表示し、また併せて全体の集計結果も表示するようにした。
回答時に追加文書が表示できると心理テストや占いっぽい使い方ができる。
単純なアンケートでも選択肢に対応するお勧めリンク(広告も含めて)を表示したりできる。


と言う感じで、機能的にはそろそろ「使える」ようになってきたかなー。
そろそろページの見た目をちゃんとしないと...
あと、マニュアルもと思いつつ、今は超多忙の為なにもできんな。

2007-02-08

Firebird 2.0 RC4 でエラー: terminated abnormally (-1)

今まで順調に稼動していた Firebird 2.0 RC4 ですが 2月に入ってから急にエラーで落ちるようになってしまった。(実際には落ちても「fbguard」により復帰はするが...)
どのようなケースで落ちるようになったか?

続きがあります
category11. RDB Firebird  time2007-02-08 00:12

2007-01-24

ノートPCのHDD換装は面倒くさいなー

今メインで使用している Thinkpad X31 のハードディスクの調子が悪くなり始めている。
で、この機会に現在の40Gから容量をアップしようと思い、80Gのを買ってきてある。
でも換装めんどくさいなー。と思いながらリカバリCDを探したが...無い。
よく思い出してみると元々付いてなかった。
そうそう、ハードディスクの一部が隠し領域(D2D領域と言うらしい)になっててそこにOSを含むリカバリ情報が入っててそれを使えばそのディスクを工場出荷状態に戻せるという仕掛けだった。(確か中古で買ったときにこれをやった)
さて、どうしたもんか?
このD2D領域を新しい方のディスクに移行できればあとは何とかなりそうだが、その方法はちょっと面倒くそうだ。
外付けの起動可能なFDDが必要とか。。。
まあ、そのうちなんとかしよう。

今回のHDD換装とは無関係ですが、いろいろ調べてて思い出した有用な情報へのリンク。
「Windows2000/XP でサービスパック適用済みの起動可能セットアップディスクを作成する方法」
というか1年半ぐらい前に私のお下がりの X24 を嫁にあげることにして、そのときOSを再セットアップしようとしてハマリまくったが、これを参考にして Windows2000 SP4 適用済みCD作ってやったらうまくいった。
SP適用無しのWindows2000はUSBのCD-ROMではうまくセットアップできないとかそんな理由だったと思う。

category90. 未整理  time2007-01-24 00:02

2007-01-09

今度は早かったカゴヤの Nucleus Ver3.24

12月5日にカゴヤのサポートから
「【緊急/重要】「Nucleus CMS v3.24」バージョンアップのお願い(脆弱性/不具合修正)」
というタイトルのメールがきた。
今回は早い!
私が気が付いてアップデートにした3日後ぐらい!
前回の 3.22 から 3.23 へのアップデートはかなり重要な内容であったにもかかわらず長期間放置していたことを考えると非常に良いことだ。

今回のバージョンには日本語ローカライズ時に「0PatchBlogid」や 3.23sp3 に相当するコードも組み込まれているそうです。
ただし、この後に発見された脆弱性に関しては未対応なので
対応プラグイン「NP_0TicketForPlugin」を追加する必要があります。

==========================================

って、下書きを書いたのが12月15日。。。
category03. Nucleus  time2007-01-09 23:15

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 || Next»